×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011年の大晦日は雲一つ無い、清々しいほど良い天気でした。
こんなに穏やかで気持ちの良い天気とは裏腹に、2011年はとても大変な年だったと思います。
今年の漢字は「絆」ですが(正直に申しますと綺麗な言葉すぎて今年の漢字としてはピンと来ないのですが)、私個人の今年の漢字は「祈」かな、と思います。
この漢字は今年の漢字の候補として挙げられていたのですが(10位以内にも入らなかった漢字ですが)、たまたま目にして、ああこれだと思いました。
被災地から遠く離れた所で暮らしているので、震災の時はただ祈ることしかできませんでした。
この被災地を大切に想う気持ちを、いつまでも忘れずにいきたいです。
世間的にもとてもとても大変な年でしたが、私個人の生活もあまり・・明るくないと言いますか、とても良い、と言い難い年でした。
特に9~11月は暗黒期すぎて・・・。
こっち(ネット)では気持ちを逸らしたいのでリースぺろぺろ^^^^とかハッサンの筋肉に埋もれたい^////^とかいつもと変わらず運行していましたが(笑)、食事を摂るのも苦しい日がありました。2日だけですが。笑
食物が喉を通るのが苦しいなんてのは初めてでした。
今年はこうこうこうなるよ、と元旦の私に言ったら「冗談はおでこと肩幅だけにしとけ」と言われそうです。が・・・正月開始30分でお金や色々落としてショボリンヌしている自分だから、「ああやはり今年はそんな悲惨な年になるのね・・・」と納得するかもしれません。笑
でも、12月には色々と解決したので、今ではもう、とってもとっても元気です。
開放された嬉しい気持ちが変な方向に向いてしまっている節もありますが。(なんか最近筋トレばっかしてます。笑)
それぐらい今年は色々とありました。
でも、もちろん楽しいことも山ほどありました。
強烈な事がたくさんあった年でしたが、やはり日々幸せを感じながら穏やかに過ごせたと思います。
来年は今年の反省点を生かして、気を引き締めてしっかりと前を見据えて生きていきます。
2012年は年女でもあるのでね・・色々と頑張ります。
・・・とまぁ私の私生活の話はこのぐらいにして(笑)、絵の方もね、今年は更新がそんなに多めでなかったので、来年はもっともっと大好きなものをたくさん描いて行きたいと思います。
目指すは1000枚。
・・・うん、ちょっと大きな目標すぎるけど、それぐらいの気持ちで行きたいです。
なんだか冒頭では悲惨な年、終焉の年なんてぐらいの勢いで暗い話をしてしまいましたが、サイトの方ではね、たくさんの素敵な方と交流して頂けたり、拍手やあたたかいメッセージをいつも頂けたりと、とても良い一年でありました。
モチベーション等色々と少し下がり気味の当サイトでしたが、来年は改めて色々と見つめ直して、より良いサイト運営ができるように頑張ります。
サイトに来て下さる方が笑顔になるようなサイトをこれからも目指して参ります。
今年一年間お付き合い下さいまして、誠にありがとうございました。
どうぞ、来年もよろしくお願い致します。
それではどうぞ、良いお年を!
ういろう拝
こんなに穏やかで気持ちの良い天気とは裏腹に、2011年はとても大変な年だったと思います。
今年の漢字は「絆」ですが(正直に申しますと綺麗な言葉すぎて今年の漢字としてはピンと来ないのですが)、私個人の今年の漢字は「祈」かな、と思います。
この漢字は今年の漢字の候補として挙げられていたのですが(10位以内にも入らなかった漢字ですが)、たまたま目にして、ああこれだと思いました。
被災地から遠く離れた所で暮らしているので、震災の時はただ祈ることしかできませんでした。
この被災地を大切に想う気持ちを、いつまでも忘れずにいきたいです。
世間的にもとてもとても大変な年でしたが、私個人の生活もあまり・・明るくないと言いますか、とても良い、と言い難い年でした。
特に9~11月は暗黒期すぎて・・・。
こっち(ネット)では気持ちを逸らしたいのでリースぺろぺろ^^^^とかハッサンの筋肉に埋もれたい^////^とかいつもと変わらず運行していましたが(笑)、食事を摂るのも苦しい日がありました。2日だけですが。笑
食物が喉を通るのが苦しいなんてのは初めてでした。
今年はこうこうこうなるよ、と元旦の私に言ったら「冗談はおでこと肩幅だけにしとけ」と言われそうです。が・・・正月開始30分でお金や色々落としてショボリンヌしている自分だから、「ああやはり今年はそんな悲惨な年になるのね・・・」と納得するかもしれません。笑
でも、12月には色々と解決したので、今ではもう、とってもとっても元気です。
開放された嬉しい気持ちが変な方向に向いてしまっている節もありますが。(なんか最近筋トレばっかしてます。笑)
それぐらい今年は色々とありました。
でも、もちろん楽しいことも山ほどありました。
強烈な事がたくさんあった年でしたが、やはり日々幸せを感じながら穏やかに過ごせたと思います。
来年は今年の反省点を生かして、気を引き締めてしっかりと前を見据えて生きていきます。
2012年は年女でもあるのでね・・色々と頑張ります。
・・・とまぁ私の私生活の話はこのぐらいにして(笑)、絵の方もね、今年は更新がそんなに多めでなかったので、来年はもっともっと大好きなものをたくさん描いて行きたいと思います。
目指すは1000枚。
・・・うん、ちょっと大きな目標すぎるけど、それぐらいの気持ちで行きたいです。
なんだか冒頭では悲惨な年、終焉の年なんてぐらいの勢いで暗い話をしてしまいましたが、サイトの方ではね、たくさんの素敵な方と交流して頂けたり、拍手やあたたかいメッセージをいつも頂けたりと、とても良い一年でありました。
モチベーション等色々と少し下がり気味の当サイトでしたが、来年は改めて色々と見つめ直して、より良いサイト運営ができるように頑張ります。
サイトに来て下さる方が笑顔になるようなサイトをこれからも目指して参ります。
今年一年間お付き合い下さいまして、誠にありがとうございました。
どうぞ、来年もよろしくお願い致します。
それではどうぞ、良いお年を!
ういろう拝
PR