[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
■1月
・新年早々風邪を引く
・でも元旦に風邪を引くと、その後一年は風邪を引かないというMyジンクスがある(本当に一年間風邪を引かなかった)
・一日一絵をかろうじて続けている
・ものすごく久しぶりに聖剣3をプレイする(プレイ記をつけながらも途中でやめる)
・デジタル絵はまだまだ試行錯誤中
・聖剣3のギャグ本を描くもいまだ未完成
・毎年恒例の如く自分の誕生日とガーネット姫の誕生日を祝う
・素晴らしすぎるプレゼントをもらって生まれて来た事に感謝する
・絵チャにはまる
・手ブロを始める
・月末(1/30~)に聖剣3のホークリ強化に参加する(来年も同じ時期に参加しようと思ってます)
■2月
・長年待ち続けたDQ6のDSリメイクをプレイ開始
・毎日ハッサンに会えるという素晴らしい日々を送る
・一日一絵はまだ続けている
・ホークリ強化の予定は3日と告知していながらも8日間延長する
・手ブロに挫折する
・バレンタインから三日間、デュラアン強化に参加(来年も同じ時期に略)
・毎日ハッサンに燃える
・平成22年2月22日22時22分にリーアイ絵を載せる
■3月
・一日一絵をTOSの途中でやめる(リーガル…描いていないのに…)
・やっと福岡に雪が積もる
・DSDQ6をクリアする
・ハッサンの台詞を全て心に刻む
・FE封印をやりだす(かれこれ6週ぐらいやってる)
・定期的にくるスランプに陥る(絵を描く気力が出ない)
■4月
・ツイッターにはまって日記を疎かにする
・FE封印をクリアしたので聖戦をやりだす(子世代平民プレイ)
・絵を描く気力は少しづつ回復したらしい
・花見に行く
・昔住んでいた町の風景が少し変わっていて寂しさを感じる
・4月は色々と気持ちが落ち着かない時期だけあって、何か色々変な事をしている
・志方さんの新曲のお陰で気力を取り戻す
■5月
・ホークリラジオをやりだす
・自分でも面白おかしく楽しくやれた時期だと思う
・母の日にサプライズなプレゼントをもらって飛び跳ねる
・FE聖戦平民プレイをクリアする(感想:地味だった)
・水面下で企画立ち上げに協力させてもらっていた聖剣3・ケヴィシャル強化が開催されて飛び跳ねる
■6月
・GBAのでじこミュニケーションを3日でクリアする
・またFE封印をやりだす
・サンホラの新曲発売でテンション上がる
・梅雨の時期なのに雨はあまり降らなかったらしい
■7月
・PCサイトが一周年を迎える
・09年に終盤まで止めていたミスティックアークをクリアする(相変わらず面白い)
・FF9の10周年をお祝いする
・携帯サイトの溜まりに溜まりまくったキリ番絵を積極的に消化し出す
・月末にケヴィシャル強化に参加する
・夏ってだけでテンションは割と高め
・聖剣LOMアーカイブス配信に喜ぶ
・アリエッティを観に行く(音楽がとても良かった)
・FEの鬼畜トラキア776を始める
■8月
・8/3ハッサンの日を迎える
・花火大会に行く
・外から進入してきたでっかいごきぶりに震える夜を過ごす(今はもういません)
・聖剣3絵チャを開催。たくさんの方に参加してもらえて感謝
■9月
・熊本の阿蘇に旅行
・大自然に癒される
・日記に書く事が無くて困っている
・一週間ほど母が検査入院する
・父と奮闘して家事をする
・聖剣3が15周年を迎える
・線画交換色塗りメイキング企画に参加
■10月
・志方さんの新曲で毎日癒される
・急に寒くなる
・またスランプになったらしい
・阿蘇旅の途中で寄った定食屋のカレーに想いを馳せる
・携帯サイトが二周年を迎える
・記念絵に力を入れる
・ドッキリサプライズに愛しのハッサンのイラストをもらう。携帯の待ち受けにする
■11月
・今年も年賀状を募る
・母が再入院して手術をする。無事成功して自転車でたくましく帰ってくる
・それなりに積極的に絵を更新し始める
・毎週日曜更新をやり始める
■12月
・いつの間にか年末になっていて時の早さの残酷さを感じる
・生まれて始めての歯医者に行く
・無事全て治る
・今年も一年あっという間だった
今年もそれなりに充実した一年でした。
でも特別動いた一年という訳ではありませんでした。
来年は上京やら色々な事が待ち構えている、かなり勝負の年になりそうです。
今年養った英気を、来年は思う存分使って行きたいと思います。
サイトも多分続けて行けると思うので、これからもよろしくお願いします。
来年も皆様にとって良い年になるようお祈り申し上げます。
2010年ありがとうございました*